ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月02日

神奈川 三浦半島ツーリング7

神奈川 三浦半島ツーリング7

1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。
そしてやっと実現した三浦半島ツーリング。

三崎港にてご当地料理を納めた後、折り返して帰路へ。
気になる県道215号線、どんな道だろうか。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(2)神奈川県三浦

2011年03月01日

神奈川 三浦半島ツーリング6

神奈川 三浦半島ツーリング6

1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。
そしてやっと実現した三浦半島ツーリング。

長井や荒崎で磯の風景を切り取った。
そこで、朝食抜きで来たのでお腹が減ってきた。
これから三崎へ向かおうと思う。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(0)神奈川県三浦

2011年02月28日

神奈川 三浦半島ツーリング5

神奈川 三浦半島ツーリング5

1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。
そしてやっと実現した三浦半島ツーリング。

大楠山山頂より360°のパノラマを楽しんだ後、
海からの富士山を見てみようと海岸線へ。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 01:30Comments(2)神奈川県三浦

2011年02月26日

神奈川 三浦半島ツーリング4

神奈川 三浦半島ツーリング4


1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。

そしてやっと実現した三浦半島ツーリング。

国道134号線より大楠山入口交差点左折、
なかなか酷なハイキング道をクリアし、山頂へ。
果たしてどんな風景がまっているのか!?
  続きを読む


Posted by るーぱ at 04:00Comments(0)神奈川県三浦

2011年02月25日

神奈川 三浦半島ツーリング3

神奈川 三浦半島ツーリング3

1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。

そしてやっと実現した三浦半島ツーリング。

神奈川県立立石公園に寄り道し、海越しに富士と伊豆の眺望を楽しんだ。

次は本日の目玉、大楠山へと向かう。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(0)神奈川県三浦

2011年02月21日

神奈川 三浦半島ツーリング2

神奈川 三浦半島ツーリング2

1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。

そしてやっと実現した三浦半島ツーリング。

首都高速湾岸線より横浜横須賀道路・逗葉新道を経由し、
県道217号線三浦半島中央道路へ。

この県道沿いの、湘南国際村から見える富士が思ったより良かったのだ。

この丘から山へ。更なる景色を期待して向かう。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(0)神奈川県三浦

2011年02月18日

神奈川 三浦半島ツーリング1

神奈川 三浦半島ツーリング1

1月よりずっとVTRでのツーリングを狙っていた。
山岳ツーリング主体としているので凍結が恐ろしく行き先は限られる。
暖かめな晴天の日に、凍結のない山、景色の良い場所、そんなところが近隣に!?

神奈川県は三浦半島。

(えっ三浦!?)と、思われる方多数だと思う。

ところが想像以上に良かったのだ。

「 絶景とは無縁 」と思われがちな三浦半島、払拭してみせようか。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(2)神奈川県三浦

2011年02月14日

ツーリングに行ってきました

久々のVTR250ツーリング


行き先は・・・

  続きを読む


Posted by るーぱ at 19:22Comments(0)神奈川県三浦