ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月30日

スーパーカブ110 グリップヒーター取付

スーパーカブ110 グリップヒーター

ハーネス処理追加、加筆修正して再度掲載します。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(0)グリップヒーター

2010年12月10日

スーパーカブ110 アイドリング不良警告

スーパーカブ110
グリップヒーターアイドリング不良警告


今月に入りグリップヒーターの警告灯が点滅するようになりました。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(4)グリップヒーター

2010年12月04日

スーパーカブ110 VTR250 グリップヒーターの副利得

スーパーカブ110 VTR250
グリップヒーターの副利得


スーパーカブ110のエンスト騒動でグリップヒーターの思わぬ副利得を発見しました。
(といっても説明書見てれば思いつくことなのですが)
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(0)グリップヒーター

2010年11月17日

グリップヒーターインプレ 秋


スーパーカブ110 グリップヒーターインプレ


2010.10.10に装着したグリップヒーターも早1ヶ月過ぎました。
ここらで秋のインプレといきます。
  続きを読む


Posted by るーぱ at 00:00Comments(4)グリップヒーター

2010年10月19日

スーパーカブ110 グリップヒーター

スーパーカブ110 グリップヒーター


気温2℃の雨中走行を体験してから備えの必要性を感じました。
通勤時だけなら寒くても到着すれば暖かいですが
私の場合は業務中もカブに乗り、冷え続け、
時間が空いても車と違って車内で待機も出来ません。
(郵便配達の方たちの方が乗車ばかりで過酷ですが)
次の冬に向けてグリップヒーターを着けなければ、と。

2010.10.10(日)
雨の為、作業スペースに困った。
エレベーターに乗せて玄関内と思ったがエレベーター狭い・・・
迷惑!?ながらエントランス後の管理室前の広いスペースで開始。
明日は好天だがツーリングの為今日作業して火曜から恩恵にあずかりたい。

[ 必要パーツ ]

グリップヒーターです。
特にスーパーカブ110専用というわけではありません。
カブ50/90・PCXなどと同じパーツコードです。

スーパーカブ110専用グリップヒーター取付アタッチメント
うう、、別ショップで注文の為到着が遅れて写真取る余裕もなく開封^^;

[ 必要工具類 ]
・インパクトドライバー
 ビット+2・ドリルビット6mm/9.5mm
・中/短め+ドライバー+2
・+1ドライバー
・マイナスドライバー
・レンチ10mm・12mm
・ウォーターポンププライヤー
・パーツクリーナー
・ゴム金属用接着剤/ボンド
・絶縁用ビニールテープ


まずグリップエンドを外します。
これはウェイトバランサーになっていて単気筒振動対策の一つです。
これが外れない・・・強烈なトルクで締められている。
安物プライヤーで挟み、プラスドライバーでMAXパワーで。
握力60kgはあるのに回りません。ねじ山が少しナメてしまった。
手首を痛め、おかしくなりそうでやめました。

トルク23kgでかけられる電動ドライバーでやるもNG。

仕方なく初回点検の5月から行ってないバイク屋へ走る。
*「ウォーターポンププライヤで挟みインパクトドライバーじゃないと無理っす。ネジロック剤付いてますんで」
そこまで強力なトルク+ネジロック剤でプラス穴ビスを締め付ける意味が分からない。
せめてヘックスビスでしょう・・・
(実際手で強く締めた1週間経過後も外れてません)
*「無料でいいっス、何するんですか?」
僕「ああ、グリップ変えようと思いまして」
お礼言って即帰り作業継続。


これが問題のウェイトバランサー。上記工具必須です。
後日ホムセンいったらヘックス穴ビスに変えようか。


次にマイナスドライバーでグリップとハンドルバーの隙間を作り
パーツクリーナーを挿し噴く。
すると驚くほどグリップの接着感がなくなりするする抜けた。


ハンドルバーもパーツクリーナーで接着剤を拭き取る。


ハンドルバーに接着剤を塗り
新しいヒーター入りグリップ内にパーツクリーナーを噴き
スポッと差し込む。
半周タイプのため説明書の取付角度の記載通り回して位置を60度にする。
接着剤は100円ショップで購入したゴム金属用の飴色のもの。




グリップから延びるコードを通す。
アクセル側はキャビに隙間があるので簡単です。


左グリップ側は最短距離となるように6mmビットで穴を開けた。


スイッチボックスはステーに2本の+1穴タッピングビスで取り付け
ステーをミラーにはさむU字タイプ。


スイッチボックスからのコードは説明書通り
ハンドルキャビ上に9.5mmの穴を開けてゴムブッシュを挟みコードを通す。


あとはメーターパネル内のハーネス処理。
ヘッドライトを外す。
付属の割り込みハーネスをコネクタ・ギボシ形状を見て接続。
とても簡単でした。
説明書の図は頭痛くなりそうでさっと目を通して終わり。



完成。
なんだかんだ2時間近く掛かりました。

テスト・・・
20秒程でじわ~っと暖かくなってきます。
これはもっとはやく着けるべきでした。

詳細なインプレは後日別記します。

[ 仕様 ]

HONDA:ホンダ/グリップヒーター
品番 08T50-EWA-001J
ホンダ純正 アクセサリー スーパーカブ110 グリップヒーター
定価 9,240円 (税込)
カスタムタイプ用
左右セット
ヒーター部:半周タイプ
●高効率ヒーターの採用により、速熱性を向上させた新グリップヒーターです。
●コントロールスイッチは、5段階の設定が可能なボタン式を採用し、LEDランプで表示。
●バッテリーにやさしいシステムで、連続低速走行などで、グリップヒーターへの電力供給を制限し、LEDランプで表示します。
●簡易電圧計機能により、メインスイッチON時に一定電圧以下の場合、LEDランプでバッテリー電圧の低下をお知らせします。(点灯時は、バッテリーの補充電などを行って下さい。)
【注意事項】
※走行時の天候状況により温度差が出る場合があります。



HONDA ホンダ/グリップヒーター取付アタッチメント
品番 08T49-KWV-000
ホンダ純正 アクセサリー スーパーカブ110 グリップヒーター取付アタッチメント
定価 1,995円 (税込)
●スイッチステー、ビス、ゴムブッシュ、ウェイトバランサースぺーサー




  


Posted by るーぱ at 00:00Comments(4)グリップヒーター